LINEのトーク画面で、「○○が退出しました」と突然表示されることがあります。通常、グループトークでは誰かが退会すると「退出」と表示されますが、1対1のトークでもこの表示が出ることがあるため、戸惑う人も多いでしょう。
「ブロックされたの?」
「アカウントが消えたの?」
「なぜ1対1のトークで退出になるの?」
本記事では、1対1のLINEトークで「退出しました」と表示される原因と対処法について詳しく解説します。
目次
【解説】LINEトーク「退出しました」 1 対 1 なのになぜ?
相手がアカウントを削除・退会した
1対1のトークで「○○が退出しました」と表示される最も一般的な理由は、相手がLINEアカウントを削除または退会した場合です。
✔ 相手がLINEを退会すると、どうなる?
- その人とのトーク画面に「退出しました」と表示される
- 相手のLINEアカウントが完全に消えるため、検索しても出てこない
- トーク履歴は自分のスマホに残るが、相手にメッセージを送ることはできなくなる
もし「退出」と表示された後に相手がLINEに戻ってこない場合、完全にLINEを退会した可能性が高いです。
相手がLINEをブロックしたわけではない
「退出しました」と表示されると、「ブロックされた?」と考える人も多いですが、ブロックされただけでは「退出」とは表示されません。
✔ ブロックされた場合の挙動
- 相手のトーク画面はそのまま残る(退出とは表示されない)
- こちらからメッセージを送れるが、相手には届かない
- 相手のプロフィールは表示されたまま
つまり、「退出しました」と表示された場合、ブロックされたのではなく、相手のアカウント自体が消えた可能性が高いです。
相手が機種変更やアカウント移行に失敗した
LINEは機種変更時にアカウント移行を行う必要がありますが、アカウント移行に失敗するとLINEのデータが消えてしまうことがあります。
✔ アカウント移行に失敗すると…
- LINEが初期化され、新しいアカウントとして作り直される
- 旧アカウントは削除され、「退出しました」と表示される
もし相手が突然LINEを使えなくなっている場合、機種変更の影響で誤ってアカウントを削除した可能性も考えられます。
1対1トークで「退出」と表示されたときの対処法
友達リストを確認する
「退出しました」と表示された相手が、LINEの友達リストに残っているか確認しましょう。
✔ 確認方法
- LINEの「友だち」タブを開く
- 検索バーに相手の名前を入力
- 表示されなければ、相手のアカウントが削除されている可能性が高い
もし友達リストにいない場合、相手がLINEを退会したと考えられます。
メッセージを送って反応を確認する
友達リストに相手が残っている場合、メッセージを送信してみましょう。
✔ メッセージ送信時のチェックポイント
- 「このユーザーはLINEを利用していません」と表示される → 退会・アカウント削除の可能性大
- メッセージが送れるが既読がつかない → 何らかの不具合や機種変更の可能性
この方法で、相手のアカウント状況をある程度確認することができます。
他の連絡手段で相手に確認する
もし相手と連絡を取りたい場合、LINE以外の方法で確認するのがベストです。
✔ 試すべき連絡手段
- 電話やSMS(ショートメッセージ)を送る
- 共通の友達に聞いてみる(相手がLINEを退会していないか確認)
- InstagramやTwitterなどのSNSでメッセージを送る
LINEが使えなくなっている場合でも、他の手段なら連絡が取れるかもしれません。
Q&A
Q1. 「退出しました」と表示されたけど、相手の名前は友達リストにあるのはなぜ?
A. 一時的な不具合や、相手がLINEの設定を変更した可能性があります。
相手がアカウントを削除していなければ、トーク画面では「退出」と表示されても、友達リストには残っていることがあります。
Q2. 「退出しました」と表示された相手をもう一度友達に追加できる?
A. できません。
相手がLINEを退会した場合、アカウント自体が消えてしまうため、ID検索やQRコードなどを使っても追加することはできません。
Q3. 1対1のトークで「退出」と表示されたのに、グループトークでは相手が残っているのはなぜ?
A. 旧アカウントが残っているだけで、新しいアカウントに移行している可能性があります。
LINEのグループトークでは、相手がアカウントを削除しても名前だけが残る場合があります。
まとめ
1対1のトークで「退出しました」と表示される理由は、主に以下の3つです。
✔ 相手がLINEを退会・アカウント削除した → 最も可能性が高い
✔ 相手が機種変更時にアカウント移行に失敗した → 旧アカウントが消え、新しいアカウントを作った可能性
✔ 一時的なLINEの不具合やデータエラー → 友達リストを確認してみる
「退出しました」と表示された相手とは、LINE上でのやり取りはできなくなります。 どうしても連絡を取りたい場合は、電話や他のSNSを使って確認するのがベストです。