ぴよひこ
そういえば僕のおばあちゃん、LINEに本名登録してるんだけど、セキュリティとか大丈夫なのかなあ、、、。
にわとりさん
LINEでは本名を使っても大丈夫だよ。SNSとかと違って、知らない人に情報公開されないんだ!
LINEは本名で使っても大丈夫?
LINEは見知らぬ人にも情報を公開するFacebookやInstagramなどのサービスとは異なるので、本名を使っても問題はありません。本名でもニックネームでも、LINEで使う名前は自由に設定して大丈夫です。
LINEでは新規登録した時に、自分の名前を入力します。この時に本名でも、ニックネームでも構いません。入力した名前は、トークを始めるときの画面やトーク画面に表示されるほか、通知にも表示されます。
しかし、本名を使うことは良い例だけでなく、悪い例もあります。LINEで誰とどのようなやり取りをするかによって、本名のほうが良いのかニックネームが良いかは変わってくるでしょう。
- 友だちや家族に自分が送ったことが伝わりやすい
- 間違って選択されることが少なくなる
- 気軽なやり取りに合わない
- 相手のスマホの画面に自分の本名が表示されるので、自分の名前が第三者にみられてしまう可能性がある
表示される名前を変更するには
LINEで使う名前は、最初に登録した名前をそのままずっと使い続けなければならないということはありません。本名の方がわかりやすい、あるいはニックネームでやり取りしたいということがあれば、いつでも変更できます。




本名で使うFacebookとの違い
世界中の人が使っているSNSのFacebookは、本名を登録をすることがルールとなっています。Facebookは、「実生活のつながりを広げていく」ためのコミュニケーションサービスだからです。
一方、LINEは「既に知っている友だちや知り合いとやり取りをする」ことを目的としたコミュニケーションサービスです。本名を使うのか、はたまたニックネームを使うのか。それは利用者である、あなたの自由です。